放送中! 20:54 サタデーステーション🈑
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島ニュース
"広島の新リーダー"に何を期待? 知事選11月9日投開票 広島
▼2025.08.22(金) 18:56
11月、新たに誕生する広島のリーダー。どんな新しい風を吹き込むのでしょうか?

吉弘 翔アナウンサー「湯崎知事が知事選に立候補しないと発表しました。次の知事に期待することはなんでしょうか?街で聞きました」

まず多かったのは「子育て」に対する関心。子どもの進学や出産などでかかる費用の支援を求める声が多く聞かれました。

30代男性「この前結婚したばかり(子どもは)2人くらいほしいです。出産したら子どもの出産費用だったり」

30代女性「来年下の子が小学生に上がったりするんですけど、子どもの預け先とかができるといい。今の生活が変わった嫌だなと思うので現状維持かそれ以上がいい」

愛媛の大学に通う広島出身の男性は「人口減少」をチョイス。その理由は?

20代男性「この街が好きだから(人口流出4年連続ワーストは)どうにかしてほしい」

そしてやはり期待するのは「経済」の立て直しです。

70代男性「お金がどんどん回らないとだんだんみんなで疲弊していく。公共事業などの対策を10年20年なりの計画を立てて」

広島の未来はどう変わるのか…次の知事は11月9日に決まります。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd