放送中! 13:00 フロントドア プロ1年目で見事初勝利を掴...
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックス高校野球大会試合配信バスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹瀬賀 凜太郎野村 舞廣瀬 隼也吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島ニュース
「早く支援…手段として有効…」ドローンで薬を被災地へ 衛星通信スターリンクを活用 広島・北広島町
▼2025.05.13(火) 19:37
広島県北広島町でドローンや最新の衛星通信を活用して被災地に医薬品を届ける実証実験が行われました。

診療所の医師
「医療材料の手配をお願いします」

実証実験が行われたのは北広島町の雄鹿原診療所です。

およそ2.6キロメートル離れた役場の支所からドローンを使って医薬品を届けてもらいます。

峯本貴博記者
「医療用品を積んだドローンがいま着陸しました」

この実験は去年1月に発生した能登半島地震を受け、災害により通信や道路が断絶された状況を想定して行われました。

通信には、災害時でも高速で安定した通信が可能な人口衛星を使ったインターネット通信スターリンクを使用。

また、ドローンは最大5キロの物資を輸送することができます。

広島県危機管理課 立田正雄参事
「孤立したところについて、できるだけ早く支援ができる手段としてスターリンクとドローンは有効になるのではないかと」

県は、山間地で孤立集落が発生する可能性が高いと想定していて今後は広島市や福山市などでも同様の訓練を実施する予定だとしています。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd