放送中! 3:05 テレビショッピング
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島ニュース
マツダ 今年発売の次期CX-5 2027年中に次世代高性能エンジン「スカイアクティブZ」搭載
▼2025.03.18(火) 19:21
マツダは次世代の高性能エンジン「スカイアクティブZ」を次期CXー5に搭載すると発表しました。

マツダ 廣瀬一郎専務「スカイアクティブZは電動化技術と組み合わせ、より高い環境性能と走行性能を両立させる電動化時代のエンジンラインナップの中心になります。次期CX-5から導入する予定です」

マツダの主力車種CX-5の次期モデルに搭載されるガソリンエンジン「スカイアクティブZ」は燃費が向上していて、マツダ独自のハイブリッドシステムと組み合わせることで電動化にも対応します。

マツダは2030年にBEV(バッテリー式電気自動車)を25%から40%にする目標を立てていますが、ガソリンエンジンなども環境性能を向上させたり電動化と組み合わせたりすることで全方位戦略をとっています。

次期CX-5は今年中に発売される予定ですが、新エンジンとハイブリットシステムの組み合わせは2027年中の搭載見込みだといううことです。

また、2027年に導入されるマツダで初めて専用プラット―フォームを使うBEVについて、他社と協業することで投資額を40%低減し、2030年までの車載電池への投資額については7500億円から半減する計画を発表しています。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd