放送中! 23:45 アメトーーク! 仮面ライダー芸人🈑
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島ニュース
名産品を盛り上げる 小学校が独自で「デニムの日」 福山市
▼2025.02.20(木) 18:29
地元の名産品を盛り上げようと福山市の小学校が独自で「デニムの日」を決めました。

お昼休みグラウンドを走り回る児童が着ているのはデニム。児童「いつもより楽に動けるからいい!」

あいさつに行くと校長も!

デニム生地の生産量が国内トップシェアを誇る福山市。熊野小学校では2月20日を「デニムの日」と独自に決め、児童はもちろん教師もデニム製品の着用を認めました。

福山市立熊野小学校 望月誠治校長「デニムについて知っているのか知らないのかどうなのかと思い、福山市の特産品について学習する機会があるといいなと思った」

「こんな感じで伸びるんよ」「えーすご!めっちゃ動きやすそう。」

6年生はデニムの染色を専門とする村上さんからデニムの歴史や生地が出来上がる仕組み最新素材の機能性などを学ぶ特別授業も受けました。

6年生「作る工程を初めて知りました。もっと普段の生活でデニムを着ていきたいと思った。」

熊野小学校では、今後も「デニムの日」の活動を続け、来年度にはデニム生地の記念品も作成したいとしています。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd