放送中! 2:35 テレビショッピング
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島防災・災害ニュース
東日本大震災から13年…「避難元との関係に不安」依然強く 広島
▼2024.03.11(月) 11:40
東日本大震災から13年です。県内には今も300人以上が避難していますが、その多くが避難元との関係に不安を感じていることがアンケートでわかりました。

ひろしま避難者の会「アスチカ」が先月22日から実施したアンケートには、県内に避難している会員96世帯のうち28世帯が回答しました。

「今、大変だと感じていること・困っていること」は「避難元の親・親戚・友人になかなか会えないこと」が42.9%と最多で、次に「震災や原発事故のことが世間から忘れられているように感じていること」が39.3%となりました。

また、1月の能登半島地震については「当時がフラッシュバックするようで映像を見るのがしんどかった」などの回答がありました。

2011年の東日本大震災以降、県内には117世帯324人が避難しています。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd