放送中! 19:00 林修の今知りたいでしょ! 2時間SP🈑
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島防災・災害ニュース
熱中症疑いで18人搬送 広島(午後6時半時点)
▼2022.07.01(金) 17:42
7月1日、県内の熱中症疑いの搬送人数は午後6時半時点で18人だということです。

内訳は
●広島市 4人
80代女性 中等症 屋内
20代女性 軽症 屋外
10代女性 軽症 屋外
70代男性 軽症 屋外

●呉市 1人
80代女性 中等症 屋外

●尾道市 2人
40代男性 中等症 屋外
10代男性 軽症 屋外

●廿日市市 1人
79歳男性 中等症 屋外

●府中町 2人
60代男性 中等症 屋外
60代女性 中等症 屋外

●北広島町 1人
30代女性 搬送中で症状不明 トラックの運転中に気分が悪くなったとのこと

●備北 2人
87歳女性 軽症 屋内
85歳男性 中等症 屋外

●福山市 5人
10代男性 軽症 屋外
60代男性 軽症 屋内
80代女性 中等症 屋外
80代女性 軽症 屋内
60代男性 中等症 屋内

そして広島市消防局管内では、6月の搬送者が記録がある2000年以降で来最多の90人(速報値)となりました。

例年は30件前後だということでいかに多かったかがわかります。

熱中症対策として水分・塩分補給をしっかりと行い、日中の長時間の活動や運動は避けるようにしましょう。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd