放送中! 13:55 U18野球ワールドカップ2025 沖縄 オープニ...
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島県新型コロナウイルス関連情報ニュース
広島県の集中対策 広島市、廿日市市、三原市で時短要請
▼2021.08.04(水) 21:17
7月31日に始まった広島県の集中対策で広島市、廿日市市、三原市では、4日から酒を提供する飲食店への営業時間短縮の要請が行われています。

高橋勇介記者「三原駅近くの繁華街では休業している店が目立ちます」

三原市の直近1週間10万人あたりの新規感染者数は59.4人。飲食店クラスターも発生しました。広島市、廿日市市とともに特に拡大傾向が強いとして、4日から酒を提供する飲食店への営業時間の短縮要請が始まりました。
三原駅近くの繁華街で60年以上続くバー「カールトン」。時短営業ではなく休業を選択しました。

カールトン 加納裕毅彦店主「酒を出す時間がない。それが一番つらいところですね」

午後5時開店のバーにとって時短営業という選択はありませんでした。
要請に従い休業するのはこれで3回目です。
コロナが感染拡大する前に比べ売り上げは約3割減ったという加納さん。
感染者数が一向に減らない現状に戸惑いを覚えながら休業は致し方ないと感じています。

カールトン 加納裕毅彦店主「再開の時に万全の態勢でお客さんを迎える早期の休業が明けることを願っています」
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd