放送中! 19:00 鶴瓶孝太郎 2時間SP▽20年ぶり共演!谷夫...
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島防災・災害ニュース
全国で地震相次ぐ 防災グッズの売り上げ増 広島
▼2021.03.17(水) 18:08
17日午後5時半ごろにも宮城県で震度4の地震がありましたが2月から全国各地で地震が相次いでいます。防災グッズを扱う広島市内のホームセンターではある変化も起きています。

広島市西区にある「カインズ」では先月から今月にかけての防災グッズの売れ行きが去年の1.5倍となりました。

カインズ玉川千尋さん「今ですと防災バッグが週2~3個が売れている状況です」

さらに備蓄用の水も1週間前には普段の2倍近く売れたそうです。カインズでは東日本大震災から10年の節目に防災意識を高めてもらおうと先月から商品を増やしていました。
なぜ今、防災グッズが売れているのでしょうかー。

カインズ玉川千尋さん「3月に入ってから他県ではありますが地震が起こっていて商品(防災グッズ)が売れ始めています」

15日、和歌山県で震度5弱の地震が発生。先月は福島沖で震度6強を観測したほか震度4の地震も全国で相次いでいます。気象庁によりますと2月に起きた地震の発生回数は去年の2倍以上だということです。

カインズ玉川千尋さん「(災害は)いつ起きるかわからないので日ごろから必要最低限の防災バッグなどはそろえていただいてもいいと思う」
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd