放送中! 5:09 ピタニュー🈞 お盆の車トラブル大忙しJA...
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島県新型コロナウイルス関連情報ニュース
県内で14人感染 ある傾向に注意 新型コロナ
▼2020.07.31(金) 19:35
新型コロナウイルスの感染者、広島県内で14人確認されました。これまでに県内で感染した人は320人、広島市はある傾向に注意してほしいと呼びかけています。


広島市が31日に発表した12人の感染者。クラスターが発生している飲食店「アムズ」に来店した、50代女性や感染者が利用したライブハウスのイベントに参加した50代女性などこれまでに感染が判明している患者と接触歴がある人が目立ちました。また安佐南区の市立小学校の放課後児童クラブの指導員も感染。この小学校は8月1日から3日間臨時休校します。


福山市でも新たに2人の感染が確認されました。いずれもこれまでの感染者(30代)の濃厚接触者で、1人ついては10代と発表されています。


広島市は最近の傾向としてこれまで多かった20代、30代だけでなく、40、50代の患者が増えていると指摘。


広島市健康福祉局の阪谷幸春担当局長は「特に40代、50代ここは子供の世代との接点もありますしそして高齢者との接点もある。つまり重症化しやすい高齢者との接点がより強くなるというポイントを皆さんに気を付けていいただきたい」と話しました。


また、これまでの感染例からマスクをしていても近距離・長時間だと感染の可能性が非常に高いこと、発熱が多い病気だが特に味覚・嗅覚障害に気を付けてほしいとしています。


さらに、お盆の帰省について自粛までは考えていないが感染拡大地域の往来は控えてほしい、とよびかけています。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd