放送中! 23:45 アメトーーク! 仮面ライダー芸人🈑
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島県新型コロナウイルス関連情報ニュース
コロナ感染拡大で ちらつく“再自粛” 広島
▼2020.07.21(火) 18:37
JR横川駅の高架下にある「山中酒店」。県内で感染者の発表が続いていることから店内のお酒を立ち飲みできる「角打ち」を再び自粛しています。


山中酒店の松木裕介さんは「角打ちという営業のスタイルが、見ず知らずの人と密になって杯を交わして楽しむという形なので、今の“ウィズコロナ”には合っていないというのが一番です」と話します。


かつてはたくさんのお客さんが集い店内はこのにぎわい。感染拡大を受けて、一時は自粛せざるを得ませんでしたが、県の休業要請が解除され5月に再開したばかりでした。感染してしまうとお酒の配達もできなくなってしまうお店ならではの事情もあります。


松木さんは「経営的にははっきり言ってダメージです困りますけども、しょうがないかな。みんなで楽しめる日が早く来てほしいですね」と話します。


“再自粛”をはじめたお店はこちらでも。中区の「太閤うどん」は先月下旬から通常営業を再開しましたが、感染が広がりはじめた今月上旬から夜の店内営業を自粛中です。


太閤うどん中町店の丹井輝之さんは「ギリギリまで夜をやっても、だんだんお客さんが減ってくるだろうなというのがわかるので、たくさん来てもらってる昼に力を注いだ方が、スタッフみんなも働きやすいだろうなと思って早い段階で決断しました」と話し、しばらく夜はテイクアウトとデリバリーのみで営業するといいます。


感染拡大で再自粛の影がちらつき始めています。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd