放送中! 21:54 報道ステーション 大阪・道頓堀ビル火災で...
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島県新型コロナウイルス関連情報ニュース
湯崎知事「県職員の10万円活用」発言で波紋 広島県
▼2020.04.22(水) 12:05
県による休業要請の期間が始まりました。県は休業要請に応じた事業者に最大50万円を支給するときのう発表しましたが、財源をめぐり湯崎知事の発言が波紋を広げています。


湯崎英彦知事「県庁職員についても一律10万円の給付の対象になっているのでそういった資金の取り扱いの検討なども含めて聖域なく検討していきたい」
きのうの会見で湯崎知事は休業支援だけでなく様々な対策に「圧倒的に財源が足りない」として、県の職員が受け取る国からの10万円を活用したい考えを示しました。


これについて県の職員からは・・
「自分がもらうよりもこうした形でいろんな人に役に立つように使ってもらったほうがお金の使い方としてはいいのかなと」
「10万円を一律で回収してというのはちょっと違うのではないかと。(職場できいたときは)どよめきは起きた」


県職連合・大瀬戸啓介委員長「社会的にこうした事案があったときに職員の給料に頼ればいいという風潮ができてもいけないし、全国に波及することも恐れている」
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd