放送中! 1:40 ぺこぱのぱこぺ 「ぺこぱ」の2人が山口を...
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島防災・災害ニュース
崩壊した土砂量を早期に推定する方法を開発 広島大学
▼2019.12.23(月) 18:32
広島大学の研究グループが災害などで崩壊した土砂の量を短時間で推定する方法を開発し発表しました。

広島大学の研究グループが開発したのは、災害前後の衛星画像を比較して、崩壊した土砂の量や範囲を推定する方法です。従来の方法では数カ月かかっていた作業が、半日から数日で可能になります。研究グループでは去年7月の豪雨災害の土砂の量を推定したところ、従来通りに測定した量と大差が無かったということです。崩壊した土砂の量を簡単に推定することで復旧や廃棄物処理の計画を早く立てることができるということです。広島大学では、さらに実用性の高い方法を目指すとしています。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd