放送中! 0:00 フェルマーの料理 #6【イマニメーション...
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島防災・災害ニュース
被災した調理施設が再開 三原市の小学校で1年2カ月ぶりの給食
▼2019.09.02(月) 12:12
去年の豪雨災害で被害を受けた三原市の共同調理場で小学校向けの給食づくりが再開されました。

小学校向けの給食づくりを再開したのは三原市西部共同調理場です。去年の豪雨災害で近くを流れる沼田川やその支流などが氾濫しおよそ3mまで浸水、給食を作っていた1階部分の調理場が被害を受けました。三原市はおよそ3億6千万円をかけ調理器具の交換や施設の修理を行いおよそ1年2カ月ぶりに全面的に調理を再開しました。調理された給食は2学期の始まった本郷町などの小学校6校に運ばれました。2日のメニューは豚肉のねぎソース炒めや味噌汁などで、去年9月から業者による弁当給食だった児童たちは久しぶりの温かい給食を楽しみました。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd