放送中! 23:45 アメトーーク! 仮面ライダー芸人🈑
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島防災・災害ニュース
広島・豪雨で被害の文化財 半数以上が復旧まだ
▼2019.01.17(木) 18:49
去年の豪雨災害で被害を受けた広島県内の文化財のうち半数以上は、いまだに復旧が終わっていないことがわかりました。

安芸高田市にある戦国武将毛利元就の墓の石垣。去年の豪雨災害で崩れてしまっています。また、三原市にある700年前に建てられた石の塔は大量の土砂に埋まり、復旧には3年かかるとみられています。審議会には大学教授らが出席し、去年の豪雨災害で被害にあった国や県指定の文化財37件について県から復旧状況などの説明を受けました。すでに13件が復旧を終えていますが、早期復旧を目指している残りの24件は補助金などの調整に時間がかかっているということです。県文化財保護審議会の藤田盟児委員は「積極的に復旧したということは告知、広報していってもう大丈夫だということを県外にアピールすべき」と話していました。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd