放送中! 21:54 報道ステーション 万博で帰宅困難3万人…地...
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島防災・災害ニュース
災害の教訓を地域に反映 広島大学に防災・減災センター
▼2018.09.20(木) 19:11
西日本豪雨などを受けて防災や減災を研究するセンターが広島大学に設置され、開所式が行われました。

広島大学の調査団は、今回の災害について土石流や洪水などが重なって被害が拡大した「相乗型豪雨災害」と結論付け研究を続けています。広島大学・越智光夫学長は「研究成果を適切に地域の方々に反映させていく必要があるという思いから(開所しました)」と会見で話しました。プレートの除幕が行われたセンターでは土砂災害を予測するシステムの開発や避難行動に結びつく心理学的な研究なども継続していきます。土田孝センター長は「被害を軽減し、あるいは復興する活動に速やかに移れると、そういう態勢が間違いなく整備されていくものと考えております」と話しました。広島大学によりますと行政や国内外の研究機関と連携しながら世界最先端レベルを目指すということです。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd