放送中! 9:30 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第26話...
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
社会ニュース
6月の実質賃金1.3%減で6カ月連続マイナス 「物価高の影響で伸び悩む」厚労省
▼2025.08.06(水) 8:30
 6月に労働者が受け取った現金の給与総額は前の年の同じ時期と比べて2.5%増加した一方、実質賃金は1.3%減り、6カ月連続でマイナスとなりました。

 厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査」によりますと、6月に労働者が受け取った基本給や残業代などを合わせた「現金給与」の総額は平均51万1210円で、前の年の同じ月と比べて2.5%増え、42カ月連続でプラスとなりました。

 6月はボーナス支給の会社が多く、特別に支払われた給与は22万1391円となり、前の年の同じ月と比べて3%増えました。

 一方、物価の影響を考慮した「実質賃金」は1.3%減り、6カ月連続のマイナスです。

 厚労省は「物価上昇を上回る賃上げをしていこうという政府の施策などの影響も出ていると考えられる。一方で、物価高の影響で実質賃金は伸び悩んでいる」とコメントしています。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd