放送中! 15:43 警視庁アウトサイダー #3🈞🈖 ▼今夜9時...
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックス高校野球大会試合配信バスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
政治ニュース
外国勢力の選挙介入「日本も対象」政府 参院選でも「一部報告あり検証必要」と平大臣
▼2025.07.16(水) 14:22
 20日投開票の参議院選挙を巡り、外国勢力による介入工作が行われているとの指摘について青木官房副長官は、一般論として日本も「工作対象だ」と述べ、対応を強化する考えを示しました。

青木官房副長官
「外国からの選挙への介入の問題につきましては、一般論として申し上げると、国際的には、他国の世論・意思決定に影響を及ぼし、自身にとって好ましい情報環境を醸成するため、様々な形で偽情報の拡散を含む影響工作を展開している例があるものと承知いたしております」

 青木副長官は、個別の事例へのコメントは差し控えるとしたうえで、日本も「影響工作の対象になっている」との認識を示しました。

 偽情報による選挙への干渉に対しては偽情報の動向を早期に把握し、必要に応じて周知や注意喚起を行うことが基本で、関係機関が連携して対応することで選挙の公正の確保に取り組みたいと述べました。

 平デジタル大臣は15日、SNSを活用した選挙戦が繰り広げられていることについて「社会が分断の方向に向かう」というマイナスの部分もあると述べました。

 また、「外国においては他国から介入される事例もあり、今回の参院選も一部、そういう報告がある」と述べ、検証が必要だと指摘しています。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd