放送中! 21:00 特捜9 final season #4🈖🈑
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックス高校野球大会試合配信バスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹瀬賀 凜太郎野村 舞廣瀬 隼也吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
社会ニュース
大阪・関西万博 来場者が増加傾向 きょうにも50万人達成へ
▼2025.04.18(金) 12:30
 開幕から6日目となる大阪・関西万博。関係者を含む来場者数は18日にも50万人を超える見通しです。

 (大野聡美記者報告)
 東京ドーム33個分の広い会場の中でもひと際長い行列ができているのがフランスパビリオン、アメリカパビリオンです。

 18日は曇り空ですが、かなり蒸し暑く、立っているだけでも汗ばんでくる陽気です。

 万博協会によると、平日の入場者数は日を追うごとに増えていて、17日は関係者を含めて8万人が訪れました。

 開幕日からの合計は18日にも50万人を超える見通しで、一方、土日には開幕日以上の混雑が予想されていて、協会は初日に発生したスマホの電波トラブルに対応するため、移動式の基地局を増設するなどの対策を取りました。

 また、会場内に愛知万博のおよそ3倍の給水スポットを設けるほか、定期的な休憩を来場者に呼び掛けています。

 また19日は会場付近の気温が25℃を超える「夏日」になる可能性があり、万博側は水分や塩分の補給など熱中症対策を呼び掛けています。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd