放送中! 23:45 アメトーーク! 仮面ライダー芸人🈑
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島ニュース
消滅可能性自治体から脱却へキックオフミーティング 竹原市
▼2025.08.08(金) 19:10
「744」この数字は何を差しているのかみなさん分かりますか?こちらは将来的に消滅する可能性があるとされる「消滅可能性自治体」の数です。

その一つでもある竹原市で人口減少の対策を考えようと企業や高校生らが集まりました。

「若者や女性が私らしくきらっと輝ける竹原の未来づくりに向け、街の未来を変えていくことをここに宣言します」

街の将来を力強く誓った約100人の市民たち。竹原市では人口減対策を地元企業などと考える取り組みのキックオフミーティングが行われました。

会場には高校生や子育て世代のお母さんの姿も…

参加者「子どもに直接関わらない人も女性の幸福を意識していくことで子育て中の母親にもすごく余裕ができる」

取り組みの狙いは「若者と女性の幸福度」の向上です。その理由は・・・

2050年までの20代から30代の「若年女性人口」の減少率が50%以上の市町を指す「消滅可能性自治体」。

県内では6市町が該当し、中でも竹原市は減少率が65.9%と最も高く、529人になると指摘されています。

竹原市 今榮敏彦市長「非常に危機感を感じるとともに、なんとかしようという機運が高まった」

今回、参加者が記入した市への要望は?

参加者「遊ぶところじゃぶじゃぶ池がほしい」「のびのびと子育てができる多様性重視の竹原になってほしい」

市は要望を集約して今後検討していくとしています。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd