放送中! 10:30 大下容子ワイド!スクランブル🈑
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島ニュース
コメ増産も…水不足で実りの秋に赤信号 「神様に頼むしか…」広島
▼2025.07.29(火) 19:33
きらり狩山・小迫高さん「緊急事態ですね…7月初めごろは黄信号ぐらいだったが、今はもう赤信号ぐらいになっている」

異例ともいえる快晴続きで「米どころ」世羅町のコメ農家からは悲鳴が上がっています。その理由は圧倒的な水不足です…

小迫高さん「本来はちょっとえぐれた所までは常に(水が)たまっていて、平年なら水を使ってもまた雨が降るので常時あれぐらいを維持しているが、梅雨がものすごい早く明けたし、明けても夕立が来ればいいが夕立も来ない」

今月に入ってからの世羅町の降水量は54.5mm、去年の約20%です。

田んぼでは水が足りず約20cmある記者の手がまるまる見えなくなるほどひび割れている所も…秋の実りへの影響も心配されています。

きらり狩山・小迫高さん「これがちょうど穂が葉っぱの間から出てきた状態。これから20日間ぐらいが水がしっかりいる時期」

本来この時期は潤沢に水を与え、出てきた稲穂を大きく実らせていくタイミングですが、このままだと玄米に養分が行かず粒が小さくなったり、場合によっては黒くなってしまうことも…

小迫高さん「今から出穂する品種は、最悪2割とか3割ぐらいは(収穫量が)減少する可能性があるよね。雨が降らんとね」

小迫さんの農業法人では今年、主食用米の栽培に専念し約3ha作付面積を増やしました。しかしこのままだと収穫量の増加がのぞめない状況に。

小迫高さん「今から盆ぐらいまでとにかく水が欲しいです。神様に頼むしかないような感じです」
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd