爆音バイク取り締まり 今年は過去最多の通報 広島
▼2025.07.12(土) 12:11
11日、夏休みを前に爆音で走行するバイクなどの取り締まりが行われました。
広島市南区の国道では警察や運輸局などが検問を実施、マフラーがないバイクや音の大きさが基準値を超えたバイクなど8件の違反を検挙しました。
最近では暴走族による暴走ではなく、SNSなどを通じたゆるやかなコミュニティによる爆音走行が増えているといいます。
県警 暴走・爆音走行対策室長 吉田真太郎警視「県警としては取り締まりを強化していくので、騒音運転を見かけたら110番通報してほしい」
今年に入って県内ではバイクの騒音に関する通報が1200件以上寄せられていて、過去5年間では最も多いということです。