放送中! 19:00 鶴瓶孝太郎 2時間SP▽20年ぶり共演!谷夫...
MENU ニュース広島防災・災害広島天気政治経済社会国際スポーツエンタメスポーツスポーツTOPカープ トピックスHOMEカープ放送日程サンフレ トピックスバスケットボール 大会試合配信番組イベントアナウンサー岡本 愛衣小嶋 沙耶香榮 真樹野村 舞廣瀬 隼也森田 雄人吉岡 麗吉弘 翔渡辺 美佳動画【公式】広島ホームテレビ【公式】HOME
広島ニュース
【野球】カープ【サッカー】サンフレッチェ【バスケ】ドラゴンフライズ【スポーツ全般】勝ちグセSportseスポーツ道無料動画配信サービス
「HOMEぽるぽるTV」
広島ニュース
広島の企業が開発 カカオ0%“チョコ”!?驚きの原材料は
▼2025.06.03(火) 18:46
見た目も味もチョコレートなのにカカオ0%!チョコ風味の新スイーツ名前は「GOVOCE」。

広島市西区に本社がある「あじかん」の商品です。

開発者の平尾さんです。彼が手に持つコレがチョコレート風味の新スイーツの原料です。

あじかん 開発者・平尾凌さん「一般家庭だときんぴらごぼうとか総菜がメインですよね。砂糖と油とゴボウを混ぜるとお菓子にもなるというところでこれは新しいゴボウの食べ方として提案ができるのではと」

そう!チョコレート風味の正体は「ゴボウ」でした。チョコの見た目&味はなぜ?

焙煎したゴボウをパウダー状にしたものを溶かし砂糖と油脂に混ぜ合わせるだけで…チョコレートのような色に変化しました。

市販のチョコレートから検出した10種類の香気成分のうち、8種類の成分が「ゴボウ」と共通していたそうです。

この「GOVOCE」には使われていないカカオ豆ですが、その価格は2年前と比べておよそ3倍ほども値上がりしていて高止まりが続いているんです。

開発者の平尾さんによると他の商品を開発中に失敗作から、どことなくチョコレートっぽい風味を感じたそう。その原料が「ゴボウ」でした。まさに偶然から生まれた新スイーツでした。

ただ、チョコレートに似ているだけではなく「ゴボウ」なだけに食物繊維も豊富だそうです。広島の企業が全国から注目されている話題でした。
◀︎ニューストップ
TOP
HOME
番組一覧 ニュース スポーツ アナウンサー イベント 試写会・プレゼント 会社概要 地球派宣言
ご意見・ご感想
プライバシーポリシー
Copyright Hiroshima Home Television Co,Ltd